ご予約について
自動応答電話・インターネットによる
当日順番受付が可能です。
当院では、待ち時間を短縮してスムーズに診療を受けていただくために、自動応答電話とインターネットから診療の予約ができるサービスを実施しております。待ち時間短縮のために、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
携帯・スマホからの
ネット予約はこちら
※木曜日は検査日となっておりますので、受付けはしておりません。
※日曜・木曜・土曜(午後)・祝日は休診です。
お電話からの操作方法
まず、お手元に診察券をご用意ください。
予約専用電話番号
050-5491-0205にかけます。
次に、自動音声に従ってプッシュボタンを押してください。
※大切なご案内が含まれている場合がありますので、はじめてご利用のかたは、音声を最後までお聞きくださるようお願いいたします。
スタート
自動音声に従ってプッシュボタンを押してください。
0
順番予約
1
順番確認・順番キャンセル
7
現在の診療状況の確認
9
診療時間のご案内
「0」「1」を選択された場合は、案内に従って数字を入力してください。
診察券にかかれている番号を入力します。
そして、最後に # を押します。
診察券番号
0
0
0
0
#
本人確認の為、お誕生日4桁を入力してください。
(例:1月23日の場合 0123)
本人様の確認
0
1
2
3
これから予約を取る場合
アナウンスに沿って、ご希望の番号を押してください。
1
午前の順番
2
午後の順番
取得できた番号がアナウンスされます。
「予約番号は〇〇番です。」
順番は前後する場合がありますのでご了承ください。
すでに取っている予約がある場合
既に順番を取得の場合は、番号がアナウンスされます。
「予約番号は〇〇番です。」
※そのままで良い場合は電話をお切りください。
順番のキャンセル
アナウンスに沿って、ご希望の番号を押してください。
0
順番の取り消し
発熱があるかたへ
感染症症状のあるかたは感染症専用の出入り口と専用診察室を設けて診察を行っています。
受診をご希望のかたはご来院前に事前のご連絡をお願いいたします。
初診時に必要なもの
受診時の持ち物
ご来院の際は下記をご持参ください。
マイナンバーカード
(または健康保険証)
お薬手帳
各種医療受給者証
紹介状
(お持ちの方のみ)
母子手帳
(お子さんの場合)
診断結果
(再検査希望の場合)
※未成年の場合は保護者のかたの同伴をお願いいたします。
※保険証をお持ちいただかないと自費での診療になりますので、ご注意ください。
その場合、月末までに保険証(原本)をお持ちいただき、その際に清算します。
初察の流れ
初診のかたは診療にお時間が
長くかかる場合があります。
お時間に余裕をもってお越しください。
-
1
受付
まずは受付へお越しください。初めて当院をご受診のかたは、受付スタッフにそのことをお伝えください。保険証・各種医療受給者証をご提示ください。紹介状やお薬手帳をお持ちであればあわせてご提示ください。健康診断の結果や自宅での血圧記録などもお持ちであればご提示ください。
-
2
問診票の記入
受付で問診票をお渡しします。待合室で必要事項のご記入をお願いいたします。記入が終わりましたら、問診票を受付に提出してください。ご記入いただいた内容は診察の参考にいたします。座って待っているのがつらいなど、体調の悪いかたはお申し出ください。看護師による問診を行います。
-
3
診察
順番が来ましたら、診察室へご案内します。但し、急患のかたや発熱外来の対応等で、順番が前後することがあります。ご了承ください。問診票にお書きいただいた内容をもとに、医師が詳しい症状についてお伺いします。必要があれば検査をおすすめすることがございます。
-
4
お会計と処方箋のお渡し
診察・検査・治療などその日の予定が終わりましたら、待合室でお待ちいただきます。お会計の準備ができましたら事務員がお名前をお呼びし、代金をお支払いいただきます(現金のみ)。お薬の処方がある場合は処方箋(院外処方)をお渡しいたします。
よくあるご質問
予約なしでも診療してもらえますか
基本的に予約制ではありません。WEBからか、直接来院で受付をお願いします。午前診療は直接来院は8:30~ 午後診療は16:30~受け付けております。(WEBからは午前診療9:00~ 午後診療17:00~)
受付から会計までどのくらいかかりますか
症状、診療内容や検査の有無によって変わります。診療後はできるだけスムーズにお会計していただけるよう努めております。
薬だけもらうことはできますか
薬を処方するためには、医師の診察が必要となります。
大きな病院への紹介状を書いてもらうことはできますか
診察を受けていただき、状況に応じて紹介状を書かせていただきます。